NAS(ナトリウム硫黄)電池

NAS電池
画像提供:日本ガイシ㈱

 ナトリウム硫黄(NAS)電池は、メガソーラー等の大規模太陽光発電施設の出力平準化などに用いられる、大型の電力貯蔵用二次電池の一種です。

 日本ガイシ東京電力の共同開発により2003年に世界で初めて量産化された蓄電池であり、以下の様な特徴を持っています

構造

 負極:
  金属ナトリウム
 正極:
   硫黄
 電解質:
   セラミック

特徴

  • エネルギー密度が鉛蓄電池の約3倍と高い
  • 電解質のイオン電導性を保つため約300℃の高温で動作する。
  • 電解質が個体のため自己放電が無く、充電効率が高い。
  • 期待寿命が15年以上と長寿命である。
  • 完全密閉が可能で、ガスの排出が無い。
  • メンテナンス性が高い

このページの先頭へ